« 地方公務員は天国? | トップページ | いつも盛況な三多摩メーデー »

2006年4月27日 (木)

とんでもない法律、共謀罪

昨日、連合地区協議会の幹事会に出席しました。「カラオケの席で組合員の方からブログの話が出て、夜、遅くなったんですね」と民間組合の委員長さんから声をかけられました。最近の記事「多様な価値観 Part2」で書いたエピソードをお読みいただいたことが、すぐに分かりました。

地区協議会の事務局長を務められている方で、このブログをかなり前からご覧いただき、会うたびに話の種にしてくださっていました。いろいろ具体的な感想も聞かせていただき、たいへんありがたく、いつも感謝しています。

組合の委員長になったことにより、お付き合いいただく範囲が広がりました。特に民間組合の役員の方々との交流の機会が増えました。どちらかと言えば社交的なタイプではなかったため、就任前は委員長の役割が充分務まるか心配でした。それが今では委員長になって、幅広い組合の皆さんと貴重な交流ができたことを本当に良かったと思っています。

さて、本題です。現在、開会中の国会で、とんでもない法律が作られようとしています。共謀罪法案です。実際、犯罪に手を下していなくても数人で集まって「犯罪」の話をしただけで罪に問われる法案です。

もともとは2000年11月、国連総会で「国際的な組織犯罪の防止に関する国際連合条約」が採択され、日本も署名したことから話が始まりました。これを受けて国内法の整備のために提案されたのが共謀罪です。

多くの人たちが「国際的な犯罪組織が対象で、自分たちには関係ない」と思われているかも知れませんが、労働組合、宗教団体、職場のサークルなど組織の形態は問われていません。また、仲間同士の冗談話でも逮捕される恐れがあります。

与党側は「非常識な運用はされない」と説明しているようですが、ひとたび法律ができてしまえば、その運用の幅は警察や裁判所の判断に委ねられてしまいます。自衛隊官舎へビラを投函しただけで逮捕され、控訴審で有罪判決が出る中で、与党側の話に説得力を到底感じることはできません。

政府案に対して民主党は本日、共謀罪の対象を「組織的犯罪集団」や国際的な犯罪に限定する修正案を提出しました。それに対し、与党側は徹底的な慎重審議が必要な法案にもかかわらず、明日には審議を打ち切り採決を強行する姿勢を示しています。

戦前の治安維持法は思想・信条の自由などの民主主義を否定した悪法でした。共謀罪も同じ危険性をはらんでいると見られています。それにもかかわらず、マスコミの取り上げ方が極めて小さいように思われます。政府が全マスコミに報道自粛の圧力をかけている噂も耳にしますが、事実なのかも知れないと思えてしまいます。

|

« 地方公務員は天国? | トップページ | いつも盛況な三多摩メーデー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とんでもない法律、共謀罪:

» 腹立たしき『共謀罪』 其の参 [徒然なるままに@甲斐田新町]
 先週から共謀罪が国会で審議にかけられる事となったようだ。 共謀罪:野党反発、大荒れ審議入り 衆院法務委  犯罪の実行を事前に話し合っただけで罪に問える「共謀罪」を新設す [続きを読む]

受信: 2006年4月28日 (金) 02時06分

» 決してあきらめない [ニュース・ワーカー]
 衆院法務委員会所属の社民党・保坂展人議員のブログ「どこどこ日記」によれば、共謀罪の審議はきょう(28日)、同委員会で与党が強行採決に踏み切る恐れが高まっている。民主党が対案を用意しているにもかかわらずだ。  28日は教育基本法の〝改正〟案も閣議決定を経て国会に上程されかねない見通し。さらに5月上旬にも、民意を無視したも同然に、在日米軍基地再編の日米両政府の最終報告がまとまる。改憲論議では、なくてもだれも迷惑しない、困らない「国民投票法」案が予断を許さない見通しとなっている。  まさに、あれもこ... [続きを読む]

受信: 2006年4月28日 (金) 08時19分

» 共謀罪 [共通テーマ]
過去2度にわたって審議され、成立しなかった「共謀罪」が今国会でスピード審議中。「犯罪の実行」なしで罪とできるのか、そこに悪影響はないのか。あなたのご意見をお願いします。 [続きを読む]

受信: 2006年4月28日 (金) 12時58分

» 共謀罪 no.X -反対壁紙作ってみました。- [f t v 部炉具 -言葉の装い- ]
 アイディアの一つとして、共謀罪反対壁紙を作ってみました。  URLはとりあえず、僕のウェブページを使っています。  ご希望があればメッセージを変更したもの、URLを変更したものをつくっていくつもりです。無償のボランティアですので、できる量は限られていますが(対価を提示してのお申し込みは一切お断りします。)。  また、皆さんもアイディアの一つとして、反対壁紙をデザインしてみてはいか... [続きを読む]

受信: 2006年4月29日 (土) 13時16分

» 元日テレアナ・藪本雅子さんが [インターネットでこれだけ稼いだよ!]
いつもコメント、トラックバック、相互リンク応援ありがとうございます。 テレアナ・藪本雅子さんが日テレアナ盗撮事件にふれてブログが炎上! なんか、内容をまげてるようには思えません。? マスコミが面白おかしく煽っているだけのように思えます。 [続きを読む]

受信: 2006年5月25日 (木) 02時32分

« 地方公務員は天国? | トップページ | いつも盛況な三多摩メーデー »